最大限のサスペンション リフト / 残りのサスペンション トラベルを決定します
サスペンション リフトの高さの上限は、残りのサスペンション トラベルに左右されます。道路交通ライセンス法 (StVZO)のセクション 21 またはセクション 19(2)に基づくTÜV 登録の場合は、サスペンションのリフト後、残りの サスペンション トラベルが 4 cm 以上必要です。残りのサスペンション トラベルを守ることで、サスペンション リフトを 問題なく確実に実行できます。 サスペンション リフトを問題なく実行することで、ブレーキホース、ドライブシャフト、 車軸、およびシャーシを、TÜV(TÜV ファクトシート 751、付録 II)による検査で許容範囲内に収めることができます。
正しい測定結果を得るためには必ず、圧縮状態で距離の測定を開始してください。 車両は事前にリフトしてはいけません(例:ホイスト)
サスペンション リフトの上限を決定する方法:
- ホイールの中心に粘着テープで印を付け、マッドガードの端まで垂直に測定します。
- 車両が停止している状態で、印をつけたホイールの中心と、その上のマッドガード(図 A)の端との間の垂直距離を 測定し、値を書き留めます(注意:車両の測定は常に、停止状態から開始し、次にリバウンド状態で測定してくださ い。そうしないと、正しい測定結果が得られません)。
- ジャッキまたはホイストを使用して車体を持ち上げます。
- これで車両がリバウンドされ、車輪が地面から浮いた状態となります(図 B)。続いて、ホイールの中心とマッドガ ードの下端との間の距離を再度測定します。
サスペンション トラベルの最適化
ショックアブソーバーのネジを緩める前に、ネジが上向きにどれだけ 緩められるのかを測ります。または、この緩められる分だけワッシャ ーを取り付けることも可能です。こうすることで、残りのサスペンシ ョン トラベルを増やせます(運転中の快適性が向上)
サスペンション トップキャップ ワッシャーを使用して、残りのサスペンション トラベルを増やす ことができます。 ワッシャーをピストンロッドと上部サスペンション - ストラットマウントの間に取り付けます。 こうすることで、残りのサスペンション トラベルが増加し、運転時の快適性が向上します。 それでもサスペンション トラベルが不十分な場合に備えて、www.spaccer.com から注文できる、オプションのピストンロッド エクステンションを用意しています。
例
反対側の例では、車両のサスペンションを最大 6.0 cm 持ち上げることができます。
リバウンド時の距離(図 B) | 49,0 cm |
圧縮時の距離(図 A) | – 39,0 cm |
サスペンション トラベル | 10,0 cm |
最低限必要なサスペンション トラベル | – 4,0 cm |
サスペンション リフト上限 | = 6,0 cm |
1 | 2 | 3 | 4 | |
---|---|---|---|---|
SPACCER (1,2cm) | 1,2 cm | 2,4 cm | 3,6 cm | 4,8 cm |
SPACCER (1.2 cm)オプションのゴム製プ ロファイル(0.3 cm) 付き | 1,5 cm | 3,0 cm | 4,5 cm | 6,0 cm |
サスペンションのリフト後も、 残りのサスペンション トラベルは 4 CM 以上必ず必要となりま